
炭水化物を抜いていると体脂肪落ちません!
2024年05月07日 14:15
最近、お米などの炭水化物を排除したり、減らしすぎたりしていませんか?
糖質制限をうまく活用されて体調がいいかたもたくさんいますが
私のように過食脳をお持ちの食べることが大好きな方には糖質制限は向かず、
反対に、炭水化物、特にお米は脂肪燃焼に欠かせない栄養素になります。
脳の唯一の栄養が糖質ですので抜いたり、カットしすぎると 体重減が早いので嬉しくなってテンションが上がるのですが長続きせず、いずれ過食スイッチが入りやすくなります。
菓子パンやチョコレートアイスクリーム、クッキーが止まらなくなり、足らない栄養を満たそうとしていたんです。 そんな無駄なことを繰り返しては何度も何度もリバウンドして脂肪は失わず、自信ばかりを失ってきました。
脂肪を1キロ燃やすためには7200カロリー消費しないといけないので綺麗に痩せるには、時間がかかります。
3ヶ月周期でみてください 何日もかかって脂肪になったものを短期間で無くそうとするのは 無理があり、結果、自分を痛めつけることになるのです。
今回の記事を動画で解説しています。
こちらからご覧ください↓
https://youtu.be/FFto2fa8tig?feature=shared
過食から解放されるダイエット1DAY講座
これが人生最後のダイエットなりますように。
無料 過食克服メルマガはこちら
https://stage2628.com/fm/19045/xPZiJ0jl